今日は住まいのカビの発生場所についてお話します。

住まいの中でカビの生えやすい場所は、いくつかありますが、水を使う所は水蒸気が多く、カビが生える絶好の場所です。(浴室、洗面所、トイレ、台所、調理場など。浴室は蛇口の周辺やタイルの目地)また 空気の滞留する所に結露が加わるとカビが発生します。(押入れの壁、納戸、下駄箱)
更に冷えて結露する部屋の壁面、窓枠、天井、玄関の壁面など、湿気を含みやすい畳、じゅうたん、床下などの場所、その他、換気扇周辺、エアコンのフィルターなどもカビの生えやすい場所ですよ。